サウジアラビア サウジアラビアの物価と一人旅でかかった旅費まとめ オイルマネーでウハウハな国というイメージが強いサウジアラビアだが、果たして観光客の財布には優しい国なのだろうか。 実際にサウジを観光して、かかった旅費と現... 2019.02.05 サウジアラビア
サウジアラビア 異次元空間!イスラーム教の聖地メッカへの巡礼記録 サウジアラビアには、メッカとマディナと呼ばれるイスラームの2大聖地がある。いずれも異教徒が入ることはできない。 とりわけメッカは、世界中のムスリムたちあこ... 2019.02.03 サウジアラビア
内向型のつぶやき 憧れのリゾート地は穴場な留学先だった!?ドバイ英語留学のススメ ドバイといえば、リゾート地を思い浮かべる人が多いだろう。もしくは、オイルマネーでウハウハな成金がばっこする街・・・というイメージだろうか。 しかし、ドバイ... 2019.02.01 内向型のつぶやき
サウジアラビア 女性のサッカー観戦解禁から1年。サウジでサッカー観戦に行ってみた 観光ビザをゲットするために、サッカーイベントのチケットを購入したものの、本当のところは、そんなに興味がなかった。 「イタリア・スーパーカップ」というイベン... 2019.01.26 サウジアラビア
サウジアラビア 独身女一人でもサウジアラビアの観光ビザゲット&入国するまでの道のり 注)これは2019年1月の話。現在とは事情がだいぶ違うのは承知だが、当時の記録として残している。 あまり知られていないかもしれないが、サウジアラビアほど入... 2019.01.25 サウジアラビア
内向型のつぶやき 東京ジャーミイ見学ガイド。美しきモスクの見どころを解説 東京で異国を感じられるスポットとして話題の東京ジャーミイ。誰でも見学可能ということで、連日美しいモスクを見ようとやってくる人が絶えない。そんなモスクの見どころに... 2019.01.21 内向型のつぶやき
ドバイ観光 ドバイファウンテンを見るならココ!絶景スポットから穴場まで! ドバイ観光の目玉の1つといえば、ドバイファウンテンだろう。一体世界のどこに、噴水ショーを一大観光スポットとして売り出す場所があるのか。ドバイである。 噴水... 2019.01.16 ドバイ観光
ドバイ観光 【完全ガイド】ドバイ観光のポイント&王道観光スポットはココだ! ほんの30年前は砂漠地帯が広がり、砂漠の遊牧民が暮らしていたドバイ。しかし石油の発掘とともに、瞬く間に世界でもトップクラスのリゾート地となった。 ドバイを... 2019.01.15 ドバイ観光
内向型のつぶやき “お金は下品”で損する日本人。お金の話をすることは本当に下品なのか? ZOZOの前澤社長が総額1億円をプレゼントするというお年玉キャンペーンについて、賛否両論の声があがった。 批判の声に耳を傾けると、「お金をばらまくだなんて... 2019.01.15 内向型のつぶやき
ドバイ観光 ドバイモールの巨大フードコートを攻略!おすすめの店、営業時間など まるで1つの都市のごとく巨大なドバイモール。長時間歩いていると、お腹が減ってくる。そんな時に、気軽に安く食べられるのがフードコート。 しかし、いざフードコ... 2019.01.14 ドバイ観光
ドバイ観光 部屋から噴水ショー!?贅沢すぎたパレスダウンタウンホテル滞在記 ドバイ観光の拠点としてもっとも人気があるのが、ダウンタウンドバイである。 世界一高い高層ビル、ブルジュ・カリファ、巨大な噴水ショーが堪能できるドバイ・ファ... 2019.01.14 ドバイ観光
アラブ首長国連邦 ドバイの砂漠ツアーよりも安い!ドバイから行ける穴場な砂漠スポット ドバイ観光といえば砂漠ツアーは必須である。砂漠に行けて、ラクダ乗り体験、アラブダンスショー、アラブ料理ビュッフェなど砂漠体験が満載なツアーは、確かに人気がある。... 2019.01.13 アラブ首長国連邦ドバイ観光
内向型のつぶやき イスラム教徒の食事を徹底解説。ハラールフードとは?禁止された食品一覧を紹介 イスラム教徒の観光客が増えるにつれて、日本の観光施設やレストランではハラールフード対応をする場所も増えてきた。普通の日本人が、イスラム教徒に接する機会も増えてき... 2019.01.10 内向型のつぶやき