デジタルノマド

デジタルノマド

フリーランス生活で激変した価値観。フルタイムの会社員生活にはもう戻れない

ドバイの会社で働いていた時の同僚から誘いを受けた。「新しい会社で働くことになったんだけど、アンタ、ドバイにもう一度きいひん?」 ドバイの仕事をやらないか、...
デジタルノマド

日本で働くことはもうできない

6年以上前に、日本の会社を辞めた。それ以後、ドバイやらフリーランスで、日本とは遠く離れた場所で働いている。 けれども、日本人である以上、日本に戻って日本の...
デジタルノマド

旅をしながら暮らす自由な生き方は本当に幸せか?デジタルノマドの知られざる現実

SNSやネット上には、”旅をしながら暮らす”という生活スタイルが、一種のあこがれを持って紹介されている。満員電車で通勤し、忙しい会社員生活にへきえきする人からす...
デジタルノマド

旅なんてもうしたくない…デジタルノマドが燃え尽き症候群、うつ病状態から立ち直るまで

旅行をしながら、パソコン1台でどこでも仕事をする。デジタルノマドというのは、そんな”自由な”生活スタイルをうたっている。 デジタルノマドを紹介するネット記...
デジタルノマド

海外デジタルノマドの仕事の流儀。どんな仕事してる?どうやって仕事をゲットしてる?

一口にデジタルノマドといっても、その仕事は様々である。というわけで、私個人の例をもとに、どんな仕事をしているのか、どうやって仕事をゲットしているのかをお話しした...
デジタルノマド

海外デジタルノマドと会社員時代の生活を比べてみた。収入、仕事、幸福度など

会社員生活をやめて、すでに1年が過ぎた。その間に、会社員→旅人→無職→日本でフリーランス→海外デジタルノマドと、蝶もびっくりなほど肩書きが変わった。 ここ...
デジタルノマド

会社員に向いていなかった社会不適合者が見つけた会社に依存しない生き方

会社員になって7年目のことだった。もしかして、自分は会社で働くことに向いてないんじゃね・・・?と思い始めた。 試しに「会社員 向いていない 特徴」で調べて...
デジタルノマド

Airbnbトラブル。1時間で脱出!ヤバい物件に当たってしまった

トルコ国内で生活にするにあたり、毎度お世話になっているのがAirbnbというサイト。 Airbnbの物件だと、家具、洗濯機、調理器具などがすべてそろってい...
デジタルノマド

ドバイのリモートワークビザ。リモートワーカー視点で考えてみた

とにかくフットワークが軽いドバイ。やると決めたら思い切って即行動に移すのがドバイの良いところである。 そんなドバイが始めたのがリモートワーカー向けのビザ発...
デジタルノマド

【実体験】リモートワーク&フリーランスのここが辛い!意外な落とし穴6選

好きな時間帯に、好きなだけ働ける。出勤しなくていい。フリーランスになる前は、そんな嬉しい特典ばかりを考えていた。 フリーランスのパイセンやフリーランスサイ...
デジタルノマド

【失敗談】2週間で仕事やめました。フリーランスの仕事を途中で辞めた話

フリーランスになって早速やらかしてしまった。 どうしよう・・・せっかく決まった仕事だったのだが、実際に仕事を始めて3日後。仕事を辞めたくなった。 こ...
デジタルノマド

コネなしでフリーランスになり仕事を得るまでの6ヶ月の道のり

フリーランスになって半年がたった。始めからフリーランスになろう!と決めていたわけではない。けれども、自分がやりたいこと、やりたくないことを突き詰めていった結果、...
デジタルノマド

一般人でもエゴサーチはしておいた方がよい理由とやり方

エゴサーチをするのは芸能人だけじゃない。実体験を持って一般人もエゴサーチをしておいた方がいい理由とエゴサーチのやり方について語ります。
デジタルノマド

ドバイで働くリアル。ドバイで働くのはもう無理だと思った理由

以下は、過激な罵詈雑言が含まれているので、免疫のある方のみ読み進めることをオススメする。 今まではドバイの犬だったので、良い面を強調することも多かったが、...
デジタルノマド

ドバイで最終出社。意外すぎるサプライズが待ってた!

あれよあれよという間に、この日を迎えた。 ドバイで最後の勤務日である。と言っても、引き継ぎは終わっているので、とりあえず会社にいますよ、という存在感だけを...