内向型のつぶやき

内向型のつぶやき

陰キャな日本人が陽キャすぎるスウェーデン人と2週間暮らしてわかったこと

この記録は、日常生活では絶対に交わることのない、人見知りで内向的な人間と、社交の鬼である陽キャが暮らしたらどうなるのか、という壮大な人体実験に基づく。その行く末をご覧あれ。 パリピがやってきた ひょんなことから赤の他人と共同生活をす...
内向型のつぶやき

ゲイじゃないとクールじゃない!ヨーロッパがいろんな意味で狂っていた

ヨーロッパといえば、ぼんやりと先進的な国々の集いと思っていたのだが、最近そのすさまじい先進ぶりに、震えている。 こ、こんな世界が存在するのか・・・ おしゃれで先進的なヨーロッパは、もういない。そこにあるのは、先進的すぎて理解し難い別の惑...
内向型のつぶやき

日本人墓石の上に住む人々。韓国釜山の碑石文化村を訪ねて

韓国の釜山に、日本人の墓石を使って建てられた家々が立つ村があるという。墓石の上に住むという、衝撃のコンセプトとは一体・・・ 目的の場所は、「峨嵋洞(アミドン)碑石文化村」もしくは「碑石マウル」と呼ばれている。韓国語でマウルは町を意味する。...
内向型のつぶやき

なぜ日本の会社では人を褒めないのか

大人になって人前で褒められることは、あまりないだろう。子どもの頃は、歩いたり、「あうー」とかいうだけで、拍手喝采で褒められるというのに。 そう。日本社会では大人になるにつれ、褒められることが少なくなっていく。 一方で、ドバイなん...
内向型のつぶやき

よく当たると話題のインド人占い師に占ってもらった結果

コロナ禍の寂しさもあって、とにかく誰かと話したい。というわけで、HISが主催しているインド人の占い師にZoomで占いをやってもらうことにした。 しかし占いといえば、必ず悩みを持参せねばならない。こちとら、仕事や恋愛といったものに深刻な...
内向型のつぶやき

お知らせ。そろそろこのブログも潮時か。

今までにも書いてきたように、コロナ以降、生活は激変した。一番の変化といえば、ホームレスになったことである。それまでは、やれデジタルノマドだとか、海外フリーランスだとか名乗ってきたけど、結局のところ「これってホームレスじゃん?」ということに気...
内向型のつぶやき

カタールで入国拒否。ワクチン接種をしても海外移動のハードルは高かった

ワクチン接種をすれば行動が緩和されるし、海外旅行にもっと簡単に行けるはず。そう考えていた。いや、それは全人類の望みでもあったはずだ。 しかし、現実は甘くなった。ワクチン接種で海外移動がラクになるどころか、むしろ難易度が増しているのであ...
内向型のつぶやき

暑すぎるだけじゃない!外国人から見たヤバイ日本の夏

中東と日本、どっちが暑い?と聞かれれば、中東と答える人が多いだろう。 実際に気温だけを見れば、中東のデスバレーことクウェートは日中の気温が頻繁に50度近くになる。ドバイも7月から8月にかけては、日中の気温が40度越えすることもめずらし...
内向型のつぶやき

SNS疲れした人間の末路。SNSに疲れたので辞めました

自分でも知らないうちにSNS疲れに陥ってしまい、何も手につかなくなる状況になってしまった。 数ヶ月前は、仕事もプライベートも含めて、1日3~5時間ほどSNSに張り付いていた。その結果、SNSを見るのが非常にしんどくなってしまった。何を...
内向型のつぶやき

アラビア語初心者におすすめの勉強法、本、オンライン講座まとめ

国連の公用語でもあり、世界で3億人以上が話しているアラビア語。世界で5番目に多くの人に話されている言語である。 しかし、アラビア語を勉強していてしみじみと思うのが、アラビア語学習に関する情報や教材の少なさである。
内向型のつぶやき

人付き合いが苦手な私が、人付き合いを全部やめたら楽になった

人付き合いが苦手で克服しようとしていたけどもう無理。全部人付き合いをやめた結果について。実体験を語ります。
内向型のつぶやき

天理市は本当にやばいのか?日本唯一の宗教都市へ行ってみた

日本人の多くは、自分たちは無宗教だとのたまう。 しかし、ここ日本には宗教に突き動かされるアツい都市が存在する。それが奈良県にある宗教都市、天理市である。
内向型のつぶやき

英語以外の言語を学ぶメリットとは?アラビア語を学ぶ社会人の視点

社会人になってからアラビア語を勉強し始めた。そして、最近では本格的にアラビア語を勉強しようとカイロに短期留学に行った。 ははあ、さぞかしアラビア語に熱心な方なのね、と思われるかもしれない。 しかし、実のところ、アラビア語学習に対...
内向型のつぶやき

日本の空港がすごいことになっていた…海外帰国者レポ。PCR検査、帰国手続き、14日間の隔離生活

1年でこんなにも変わったのか・・・ コロナがアフリカでも流行し始めた一年前、タンザニアからやむなく日本へ帰国した。それから再び1年後、エジプトから日本へ帰国することになった。 1年前は、入国の際に空港で書類にサインをして簡単な質...
内向型のつぶやき

3分でわかるラマダン!断食するのに太る?水は飲める?知られざるラマダンのルールとは

ラマダンといえば、断食。断食といえば苦行。それが一般の人が思い浮かべるラマダンのイメージじゃないだろうか。 けれども、ラマダンは断食だけではない。そんなラマダンに関するあれこれを、周りのイスラーム教徒(ムスリム)たちから見聞きしたこと...