エチオピア 世界遺産に売春宿!?イスラム教の聖地だと思ったら、まさかの暗黒世界が広がっていた 理想と現実が大きく違うことはよくある。それは世界遺産であっても例外ではない。 一体誰が想像できただろうか。売春婦やヤク中がうろうろしている世界遺産が存在す... 2020.04.09 エチオピア
エチオピア エチオピアで見つけた、イタリアの美味しい置き土産 ハラールのホテルに着いたのは、お昼過ぎ。お腹が減ったので、ホテルで食事をとることにした。 出てきたのは、本格的なミートソースパスタと、これまたふんわりと焼... 2020.04.08 エチオピア
ドバイ観光 ドバイの旅行費用いくらかかる?予算の目安から費用を抑えるポイントまで ドバイといえば、金持ち専用の観光地というイメージがある。どうせ何をするにもお金がかかるんじゃない?と思われるかもしれない。 確かにそのイメージは間違ってい... 2020.04.06 ドバイ観光
ドバイ生活 【決定版】ドバイでおすすめの人気高級ホテル&コスパ最強の格安ホテル ドバイのホテル選びと言えば苦い思い出がある。 初めてのドバイで選んだのは、空港近くのビジネスホテル。トランジットで訪れただけなので、ただ空港に近い、安いと... 2020.04.06 ドバイ生活
内向型のつぶやき 世界を旅した気分になる!イブンバトゥータモールの見どころを紹介 なぜか日本旅行者の間で、密かに人気があるのが、ドバイにあるイブンバトゥータモール。そんなイブンバトゥータモールの見どころについてご紹介。 2020.04.06 内向型のつぶやき
サウジアラビア サウジアラビアの宗教を解説!厳格なイスラーム教の国と呼ばれる理由 はたから見れば、サウジの挙動はおかしかった。やれ女性が運転できなかったり、公の場で映画上映ができなかったり。 あまりにも度が行き過ぎていて、厳格なイスラー... 2020.04.05 サウジアラビア
サウジアラビア サウジアラビアの言語事情。英語は通じる?旅行で使えるフレーズ集 サウジアラビアへ旅行へ行くけど、英語は通じる?現地の人はどんな言語を話している?といった疑問にお答え。 2020.04.04 サウジアラビア
内向型のつぶやき ブログ史上もっともどうでもいい記事。いったん仕切り直します このブログ史上、もっとも短く、どうでもいい記事になりそうな気がするのだが、とりあえずお知らせということで書いておきたい。 2020.03.31 内向型のつぶやき
内向型のつぶやき まさかの搭乗拒否!?アフリカを危機一髪で脱出。帰国の途へ コロナウイルスの影響で、中東・東アフリカの旅を中断し、日本へ帰国することになった。 私がザンジバル島を去って数日後、2人目の感染者がザンジバルで確認された... 2020.03.30 内向型のつぶやき
内向型のつぶやき 帰りの航空券が片道40万円!?コロナウイルスの影響で旅を中断 ブログにほとんど上がっていないが、リアルタイムではサウジ、エチオピア、ソマリアなどを経て、現在タンザニアにいる。 旅というインプットを行いながら、記事を書... 2020.03.25 内向型のつぶやき
内向型のつぶやき コロナウイルスの影響で収入が半減 表題の通り、コロナウイルスが流行して収入が半減してしまった。無職という体でやってきたが、一応ブログやフリーランス業でおひねりほどの収入を得ていたのである。 2020.03.21 内向型のつぶやき
サウジアラビア サウジ世界遺産の町で走る!ナバテア王国の遺跡と砂漠をめぐるマラソンレースに参加してみた 走ることを始めた当初は、ソマリランドマラソンに出場することだけが目的だった。 しかし、その前に立ち寄ったサウジで、ちょうどマラソン大会があるということを知... 2020.03.17 サウジアラビア