イスラーム 結婚するまで処女&童貞なの?イスラム教徒に疑問をぶつけてみた イスラム教では原則、結婚していない男女の婚前交渉は許されていない。 実際にドバイでも2017年に結婚をしていない日本人男女が、公共の場で婚前交渉にあたる行... 2023.07.17 イスラーム
内向型のつぶやき ラマダン日記。日本人が1ヶ月の断食生活に挑戦した記録 今年もラマダンの季節がやってきた。しかし、コロナウイルスの影響で、今年のラマダンの光景は一変しそうだ。 なにせ町に出ることはできないし、ましてや人... 2020.04.22 内向型のつぶやき
内向型のつぶやき 神を信じる者は本当に救われていた件 よく「神を信じるものは救われマース!」などというが、大半の人々は「そんなんどうせ嘘やろ」と思っているだろう。 しかし、本当に神を信じる者は救われていたので... 2019.11.16 内向型のつぶやき
内向型のつぶやき 婚約発表した本人を直撃。イスラーム教徒の結婚観に触れてみる 左手の薬指を見ると、キラリと光るものが目に入った。趣味でアクセサリーでもつけ始めたか、と冗談半ばで「結婚でもしたのか?」と聞いた。 彼は照れながらも嬉しそ... 2019.09.18 内向型のつぶやき
内向型のつぶやき イスラム教で犬は不浄でタブー?イスラム教徒に可愛がられる犬がいた イスラーム教徒にとって、犬はタブーだと思っていた。だから、イスラーム教の国では、犬は駆逐され、存在しないのではないかと。 しかし、実際にイスラーム教の国で... 2019.09.10 内向型のつぶやき
内向型のつぶやき アンダーヘアは処理する?アラブ人にムダ毛処理事情を聞いてみた お国が変わればムダ毛事情も異なる。 はて。アラブ人たちは、ムダ毛についてどう思っているのだろう?アンダーヘアも処理をするのだろうか? そんなわけで、... 2019.07.26 内向型のつぶやき
内向型のつぶやき 童貞でもええじゃないか!アラブのイケメンが童貞を守り抜く理由 童貞は早く捨てた方がかっこいい。 これが現代の日本における一般的な通念だろう。童貞を早く捨てるほどイケてる☆という考えである。 あまりも童貞喪失の時... 2019.07.21 内向型のつぶやき
内向型のつぶやき イスラム教に改宗したら、なぜかモテるようになった話 最近、異性から好意を持たれることが多くなった。日本人女性にありがちな、海外ではモテるというやつじゃないの?と思われるかもしれないが、そうでもないのだ。 そ... 2019.04.05 内向型のつぶやき
内向型のつぶやき イスラーム教徒やめるってよ ヒジャーブをかぶらなくなってから、度々聞かれる。 同僚の一人が、神妙な顔つきで尋ねてくる。「ちょっと、真剣な話をしてもいいか」。 2018.12.10 内向型のつぶやき
内向型のつぶやき ヒジャーブをつけるのを辞めます。髪を公共の場に再びさらした日 特に理由はない。いろんな積み重ねがあったんだろうけど、いちいち考えると脳の負担にもなるし建設的ではないので、自分でそう思い込むことにした。 イスラーム教徒... 2018.10.15 内向型のつぶやき
内向型のつぶやき イスラム教徒のイメージと違いすぎ!おしゃれすぎるイスラーム女子インスタグラマーたち イスラーム教徒の女性といえば、黒いスカーフに黒のロングワンピースで髪や全身を覆っている。 そんなイメージを持っている人は多いのではないか。 2018.08.24 内向型のつぶやき
内向型のつぶやき アラブ人と話す時は要注意!知っておきたい邪視信仰とは? 新しいヘアスタイルいいね!そのカバンいいね!と言われて、嬉しくない人はいないだろう。 けれども、ここ中東にはそれが嬉しくないどころか、褒めてくれるな!と考... 2018.05.10 内向型のつぶやき
内向型のつぶやき 「インシャー・アッラー」からアラブ人と日本人の時間感覚の違いを読み解く おそらくアラブ人と仕事をしたことがある人は、一度はこう考えたことがあるのではなだろうか。 アラブ人ってやつは、時間を守らないし、ろくに働きもしない。約束を... 2018.04.01 内向型のつぶやき
内向型のつぶやき 不安と緊張でいっぱい・・・はじめてのラマダン もうすぐラマダンが始まりまっせ〜と他人事のように別の記事で書いていたが、内心は恐怖でいっぱいである。 今年はムスリムに改宗して、記念すべきはじめてのラマダ... 2018.03.30 内向型のつぶやき
内向型のつぶやき アラビア語学習の葛藤【イスラム教徒はつらいよ】 散々アラビア語は難しい、嫌だ!と言ってきたが、もはや避けきれない状況になってしまった。別の記事(イスラム教に改宗する前に知っておきたかったこと)でも書いたが、ム... 2018.02.22 内向型のつぶやき