聖地

エチオピア

知られざる美しき世界。城塞都市ハラール・ジュゴルをめぐる旅ガイド

エチオピアといえば、部族やコーヒーというイメージが強いかもしれない。しかし、ここエチオピアにひっそりと存在するのが、イスラームの城塞都市である。 エチオピ...
エチオピア

イエメンやソマリアなんて比じゃない!覚醒植物カート天国がエチオピアにあった

ハラールの町を歩くと、必ず視界に入ってくるのが、茎がついた葉っぱの束を大量に抱えて歩く人々だ。まるでゾンビのごとく、みな大量の葉っぱを抱えてどこかへ向かっている...
エチオピア

まるでおとぎの世界!?イスラームの城塞都市ハラール・ジュゴルを歩く

前回は、堕落してるだの、ほぼスラム街だのとディスってしまったエチオピアの世界遺産ハラール。 聖地という期待をしてしまったのが悪かったのだ。ゆえに、現実との...
エチオピア

世界遺産に売春宿!?イスラム教の聖地だと思ったら、まさかの暗黒世界が広がっていた

理想と現実が大きく違うことはよくある。それは世界遺産であっても例外ではない。 一体誰が想像できただろうか。売春婦やヤク中がうろうろしている世界遺産が存在す...
エチオピア

エチオピアでイスラーム教第4の聖地を探す旅

サウジアラビアの旅を終えた私が次に向かったのは、エチオピアのハラールと呼ばれる町だ。
イラク

世界一巨大なイラクの墓地、ワディサラームを訪ねて

日本では、お墓なんか持たなくてもいい、と墓に執着しない人も出てきている。 一方で、「なんとしてもあそこに、お墓を作って欲しい!」と熱心な人々もいる。 ...
イラク

古代遺跡がいっぱい!イラク観光おすすめスポット12選と旅行情報まとめ

イラクは、ある意味ポテンシャルの高いヤンキーだ。 見た目は、怖そうだとか悪そうというイメージがあるけども、勉強もそこそできるし、人付き合いもいい。単に見た...
イラク

聖地巡礼。イスラム教シーア派の聖地へゆく

イスラーム教の聖地といえば、メッカはよく知られている。 「若者のメッカ」だとか「アイドルのメッカ」などとも言われるように、ちゃっかり日本語にも馴染んでいる...
サウジアラビア

メッカってどんな場所?驚きの巡礼ルールと知られざる聖地の姿

日本人が、死ぬまでに見たい絶景!と鼻息を荒くするように、イスラーム教徒たちも、人生に一度はあの地へ訪れることを夢見る。 それが、聖地メッカである。
サウジアラビア

異次元空間!イスラーム教の聖地メッカへの巡礼記録

サウジアラビアには、メッカとマディナと呼ばれるイスラームの2大聖地がある。いずれも異教徒が入ることはできない。 とりわけメッカは、世界中のムスリムたちあこ...