タンザニア

タンザニア

登頂したら本当に人は感動するのか?アフリカ大陸最高峰で思う|キリマンジャロ登山(5)

私はあまのじゃく体質で、みんながやっていることや、みんながいいねというものは、できればやりたくないと思っている。 パンケーキが流行った時も、「あんなもんモ...
タンザニア

100回以上も登頂成功!?キリマンジャロの知られざる鉄人たち|キリマンジャロ登山(4)

登山が始まって数日は、初めての"登山"にきゃっきゃしていたが、4日もすると違和感を抱き始めるようになった。
タンザニア

めまい、吐き気、頭痛。高山病がついに襲来。そして分裂する登山隊 | キリマンジャロ登山(3)

標高3,900メートル地点のシラ2キャンプで、目を覚ます。目覚めと同時に襲ってきたのは、吐き気、頭痛、めまいの高山病トリプルアタックであった。
タンザニア

もう帰りたい!登山初日でまさかの悲劇におそわれる | キリマンジャロ登山(2)

キリマンジャロ登山の初日は、熱帯雨林を抜けるルート。上下のアップダウンが激しく、雨が降っているのでぬかるみもある。それでもまだ始まったばかりなので、我々はとりあ...
タンザニア

キリマンジャロに登る人ってどんな人? | キリマンジャロ登山(1)

アウトドアとは縁のない生活を送ってきた。 走ることと同じく、「はん?山に登って何が楽しいんや」とさえ思い、私はやたらとこうしたアウトドアをしたがる人々を、...
タンザニア

キリマンジャロ山麓の町モシで走る

モシにやってきて2日目。キリマンジャロ登山ツアー会社と事前の打ち合わせをする日である。ここで事務所とガイドに挨拶を入れ、登山道具のチェックを行う。 打ち合...
タンザニア

登山経験ゼロの人間がアフリカ大陸最高峰キリマンジャロに挑む

ソマリアマラソンが終わった後、何をしよう。ソマリアへ行くチケットは取ったものの、ソマリア以降はノープランである。 ソマリアに滞在するのはツアーで決められた...