内向型のつぶやき

内向型のつぶやき

中東で日本人女子がモテる!?その理由は?

中東を旅行した日本人女子で(特に単独の場合)、異性からチヤホヤされた経験は少なからず誰もがあるのではないか。それを機に「あら、私って中東では意外とイケるのかも?...
内向型のつぶやき

イスラム教徒になってはじめて分かったこと

人間は視界で捉えていても結局自分の興味があること、自分が見ようとしているものしか見ていないと言われる。それを証明するために心理学でよく例に出されるのが、「見えな...
内向型のつぶやき

酒、豚肉、世俗の味にさようなら。イスラム教に改宗した日

イスラム教への改宗決行を決めた昼、会社近くにあるイタリアンレストランへ向かった。世俗の味とのささかやなお別れ会を開くためだ。
内向型のつぶやき

7割が男?高齢者がいない?ドバイの不思議な人口構成

たまに町で高齢者を見かけるとはっとする時がある。 まるで近所のスーパーに四角いスイカが売っていた時のように、物珍しいものでもみたような感覚に陥るのだ。そう...
内向型のつぶやき

ネットもテレビも見ない!ユダヤ教超正統派流セックスの学び方

ネットが普及し世界中のどこにいても世界とつながることができる時代になったというのに、テレビやネットから自ら距離を置く人々がいる。 それは決してアマゾンの源...
内向型のつぶやき

おしゃれすぎる!美しすぎる!アラブの美女たち

中東に住んでいる女性はイスラームの女性ばかりで、みんなスカーフで頭を隠し、アバヤと呼ばれる全身をおおうワンピースを着ているイメージを抱く人は多いのではないだろう...
内向型のつぶやき

ドバイにはびこるエミレーツCA女子の脅威

普段平凡に生きているリーマンでも時には、ドバイの脅威にさらされることがある。それはドバイの50度近くになる暑さでもなく、電車で香るインド人の殺傷能力の高いフレー...
内向型のつぶやき

イスラームの国、ドバイにおける性風俗サービス

もちろん表立って歌舞伎町のような歓楽街は存在するわけでもない。この国のメインストリーム風俗といえば、日本で言うデリヘル、もしくは売春がメインである。 政府...
内向型のつぶやき

一般庶民から見たリアルなドバイ生活

金持ちやセレブだけが住むのがドバイ?外から見ると、ドバイの町はゴージャスさであふれているように見える。けれども実際の生活もキンキラキンなお金持ち生活が待っている...
内向型のつぶやき

エミレーツCAはモテる説は本当!?ドバイで働く日本人飲み会模様

下世話な話だがドバイにくるとまことしやかに言われることがある。ドバイのほとんどの日本人は、駐在員とエミレーツクルーで構成されており、彼らをとりまく合コンがさかん...
内向型のつぶやき

ドバイに住んでよかった4つのこと

ドバイへイターズを名乗っている限り、こんな時でもないとドバイの良さは語れない。 ドバイに埋もれた生活だと小姑のごとくドバイへイターズであり続けるが、他の中...
内向型のつぶやき

地元人に聞いた!観光客が知らない宮島のパワースポット神社

何度もこの観光スポット宮島へ足を運んでいるというのに、いつも観光客と同じ場所しかめぐったことがない。 それはいつも誰かと訪れているからで、観光地に来てはい...
内向型のつぶやき

海外生活でストレスを感じている人へ。日本人が海外適応するのに絶対的に不利な理由

どんな国であっても、日本人が海外生活で苦労する、ストレスを抱えるという話はよく聞く。深刻な場合だと、移住先の国にうまく適応できずに精神的な病気にかかってしまうと...
内向型のつぶやき

人生初の職質。アラブ警察に捕まった日

悪い予感をしていた。けれども予感なので、人間それが実際に起こるまではそれがなんなのかがわからない。それが人生の面白味でもある。 ここ数年割ることのなかった...
内向型のつぶやき

アラブ石油王との結婚は本当にある?ドバイ在住者の考察

私、アラブの石油王と結婚するのが夢なんだ。 ドバイに行くことが決まって、高校生時代の変わり者の肉食女子の一言を思い出した。あの時は、「そんな夢物語みたいな...